ABOUT
美味しさを追求した
コーラのお酒
自然でまろやかな甘さを出すために「麹(こうじ)」を使用し、飲んだ後にスッと消える後味にこだわりました。また、幾重にも重なるスパイスやハーブは一口目の飲み始めから、最後の飲み終わりまで、完璧な計算のもと、香りの広がりと余韻をしっかり楽しんでもらえるようなバランスの良い配合をしております。

Feature
まろやかな甘さ

Feature
まろやかな甘さ
砂糖とは違った、自然でまろやかな甘さを出すために「麹(こうじ)」を使用し甘味を出しました。
また、米ベースの焼酎自体が華やかな柑橘系の香りを持ち、糖分ゼロながらも甘みに似た味わいを作り出します。
麹が生み出すきれいな甘さと、加えるスパイスの香りがマッチしたコーラのお酒です。
香りのデザイン

香りのデザイン
味の決め手となるメースというスパイスは甘い刺激的な芳香が特徴で、コーラの持っているカラメル感や余韻の甘さに似せて使用しています。
その甘さにアクセントを加えるためアニスを使用し、エキゾチックな甘さを乗せて重厚感を演出しております。
さらに、余韻を出すために厳選を重ねて選び抜いた素材「トンカ豆」を使用しました。
これはバニリンとクマリンという香り成分を持っており、人類が好む甘い香りの代表格です。
スパイシーな香りを持ちつつもエレガントな余韻を長く持たせるための香りをデザインしました。
About us
酒煌螺に懸ける想い
本物の美味しさを追求
酒煌螺は初めて飲んだ方にも楽しんでいただけるように、本物の美味しさを追求しこだわり抜いた材料や製法で作られています。
飲むたびに新しい発見をしていただき、お酒に対してもっと興味を持ち深く好きになっていただける人を増やしたいと考えております。
酒煌螺でお酒に興味を持つ方を増やし、世界に発信できる日本の飲み文化を創ります。
How to Drink
酒煌螺の飲み方
-
酒煌螺:炭酸水=1:4
スッキリと飲めて食事と合わせやすい飲み方です。
レモンやミントを添えてワンアクセントをつけるのもおすすめです。 -
酒煌螺:ミルク=1:4
酒煌螺のスパイスとミルクの相性がよく、
まろやかな甘味が際立つ飲み方です。
ゆっくりお酒を飲みたい時におすすめです。 -
酒煌螺×バニラアイス
市販のバニラアイスクリームに適量の酒煌螺をかけると
香りと甘さが特徴的な贅沢な大人のスイーツに大変身します。